Miyape ban 01.jpg

立石(崎山)

提供:ミヤペディア
2012年11月9日 (金) 09:23時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内, 検索

縄文時代の方位石か?

縄文時代の大規模な住居跡として国指定史跡となった崎山の崎山貝塚の中心となったムラのシンボルとして機能していたと思われる石。文字等はないが立石の各面などが方角や季節の節目を表しているのではないか?という諸説もある。この遺跡はムラに隣接し縄文人たちのゴミ捨て場や墓として機能していた貝塚があり、明治期から多くの遺物を出土している。石を使用したモニュメントとすれば宮古地方最古の石碑と言えよう。

地図

<googlemap version="0.9" lat="39.67446" lon="141.959506" type="map" zoom="17" width="320" height="240" controls="small"> 39.67419, 141.96059, 立石 </googlemap>

表示
個人用ツール