Miyape ban 01.jpg

ガンギエイ

提供:ミヤペディア
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
6行: 6行:
 
{{魚類}}
 
{{魚類}}
  
{{DEFAULTSORT: がんぎえい}}
+
{{DEFAULTSORT:がんぎえい}}
 
[[Category:宮古の動植物]]
 
[[Category:宮古の動植物]]
 
[[Category:魚類・水棲動物(その2)]]
 
[[Category:魚類・水棲動物(その2)]]

2014年10月28日 (火) 16:27時点における最新版

<ガンギエイ科>
東北地方から台湾の沿岸に分布。全長65cm。黄褐色の体に不規則な模様と眼点状の模様があることが特徴。卵生で冬から春に糸巻き状のカラに入った卵を底に産む。数mから200m深までの砂泥底に住み、成長につれて深場へ移動する。海底のエビ・カニ類を食べる。三陸地方ではほぼ周年定置網や刺網で漁獲されるが幼魚は夏に多くとれる。練製品の原料となる。

  • 出現期間:1年中
  • 漁獲方法:底曳網、刺網、定置網。
  • 食べ方:煮付け、ヌタ、干物、練製品原料。

テンプレート:魚類

表示
個人用ツール